商品情報にスキップ
1 3

千年の旅

太宰府天満宮の社から 自然と祈り、学問とアートを体感する

太宰府天満宮の社から 自然と祈り、学問とアートを体感する

表示価格は1名あたりの料金

通常価格 ¥33,000
通常価格 セール価格 ¥33,000
セール 売り切れ
税込

・テーマ

神社、歴史、文化、アート

 

・内容

太鼓橋から楼門、御本殿・仮殿等へと向かい、正式参拝を行う

神職から菅原道真公と太宰府天満宮の歴史の話を伺う

宝物殿の見学、境内美術館を散策する(オプション)

 

・トラベルデザイナーのコメント

奈良時代、太宰府は「遠(とお)の朝廷(みかど)」と言われ、九州を統治し、中国や朝鮮との外交、防衛で国を代表する機関があった場所でした。万葉集には大伴旅人(665-731)をはじめこの地に赴任した多くの歌人らの句が収められています。元号「令和」の文字とも縁があります。

 平安時代、旅人の時代から約170年の時を経て、京都から太宰府へ左遷され再び京に戻ることがなかった学者、政治家がいました。その名は菅原道真(845-903)。太宰府天満宮の御祭神は菅原道真公です。

 天満宮の歴史館では道真公の半生を辿ることができます。

 現在、神社の本殿は125年振りの建て替え中で、参拝は仮殿にて行われています。仮殿は世界的に活躍中の建築家、藤本壮介氏が設計し話題を集めています。

 境内では、樹齢1500年と言われる大樟や伝説の基となる飛梅を見ることができます。

 道真公は学問、そして、文化、芸術の神様としても崇敬されています。宝物殿や境内美術館では伝統的な名品や現代アートの作品を堪能することができます。

 年間約1千万人の人が参拝に訪れるという太宰府天満宮。神職のお話に耳を傾けながら、道真公と杜を守ってきた人々へと思いを馳せてはいかがでしょうか。

 

スケジュール(1時間)

正式参拝とご案内 20分

道真公と天満宮の歴史 お話 20分

お茶の休憩 20分

 

・料金

 3.3万円(税込)

 

・料金に含まれるもの 

 初穂料ほか

 

・参加人数

4から6名

 

・お待ち合わせの時間と場所

ご予約されたお時間の約10分前に、体験場所にお越しください。

現地集合、現地解散となっています。

 

・場所

〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7−1

 

・アクセス

西鉄太宰府線 太宰府駅から徒歩5分

 

・ホームページ

太宰府天満宮|全国天満宮総本宮

 

・実施日について

平日及び週末の予約を受け付けています。

 

・オプション

神楽奉納をご希望の方はお申し出ください。
宝物殿・境内アート・歴史館を見学希望の方はお申し出ください。
飛梅守りをご希望の方はお申し出ください。

 

・キャンセルポリシー

体験日の2日前から、料金の20%をキャンセル料としてお受けします。

 

・持ち物

特にございません。

 

・服装

半ズボンやスリッパはご遠慮ください。

 

・お支払方法

クレジットカード等での事前決済となります。

 

・参加条件

車いす等のご利用のお客様はご連絡ください。

 

・予約期間

実施日の2か月前から7日前まで

 

・免責事項

やむを得ない事由により中止になる場合や体験内容に変更が生じる場合があります。中止の際は速やかに返金手続きに入りますので、ご了承ください。

 

・その他

専用の駐車場はございません。

体験中の写真撮影は一部に制限がございます。

外国語対応は事前にお申し出ください。

 

 

 

詳細を表示する